チョイエスの口コミ投稿が承認されないケースを事例で紹介

目次

チョイエスの口コミ投稿とは

チョイエスはメンズエステの口コミサイトです。無料ユーザーは、特定のセラピストの施術を受けた体験談を投稿することで、数日間すべての口コミを閲覧できるようになります。

投稿する口コミには、以下の情報を含める必要があります。

  • 体験談(350文字 or 400文字以上)
  • 星レーティング評価
  • 施術を受けたエリア
  • 総支払額

ただし、投稿された口コミはすべて審査の対象となり、承認されなければ他の口コミを閲覧することはできません。

なお、口コミの承認率は約50%ほどとなっております。
約半数の口コミは承認されていない状況となりますので、口コミは実際に体験したことを具体的に記述するようお願いいたします。

口コミが承認されない事例

口コミの承認基準は非公開となっており、審査結果に関する個別のお問い合わせには対応しておりません。
なお、以下によくある口コミが承認されないケースを紹介しておりますので、投稿の際の参考にしてください。

ケース① 体験談の内容が具体的ではない

このケースが最も多い審査で承認されない原因となります。
体験談の内容は具体的である必要があり、抽象的な表現のみでは承認されません。
例えば、「ルックスがよかった」「マッサージがよかった」といった短い感想だけでは不十分です。なぜそう思ったのか、具体的なエピソードや詳細な感想を含めて記載してください。具体性が欠ける口コミは承認されませんので、ご注意ください。

具体的ではないので承認されない書き方例

・すごく愛嬌があって話していて自然に笑顔になれるタイプ

・綺麗な方で、背が大きく、グラマーなルックスです。

承認される書き方例

ケース② 文字数が少ない

350文字 or 400文字以上の口コミを書けば投稿は可能ですが、文字数が多いほど承認されやすくなります。口コミの承認が不安な場合は、できるだけ詳しく書き、文字数を増やすことをおすすめします。

ケース③ 一部の内容を伏せる

体験談の中で表現を濁すような記述がある場合、承認されないケースが多くなります。例えば、「その先はここでは書けませんが…」「ここではあえて伏せておきますが…」といった表現が該当します。体験談の内容を伏せることは、口コミとしての価値を損なうため、そのような投稿は承認できません。具体的な内容を明確に記載するようにしてください

ケース④ 感情的な内容が含まれる

「非常に良い経験ができた」「非常に悪い経験だった」といった口コミでは、感情的な評価が含まれるケースがあります。しかし、そのような評価は公平な口コミとは言えないため、承認されません。
口コミを投稿する際は、感情に流されず、具体的な体験をもとに冷静に評価してください。各項目に応じて客観的な視点で記載された口コミのみが承認対象となります。

ケース⑤ AIによってライティングされた文章

昨今話題になっているAIが生成した文章は、当然ながら承認されません。
また、口コミを閲覧する目的だけで、手軽に投稿しようとする行為も、結果的に承認されず時間の無駄となるため、おすすめしません。口コミは実際の体験をもとに誠実に記載することが重要です。

ケース⑥ 誹謗中傷の内容が含まれる

体験談の内容は公益性を重視しており、相手を陥れるような内容は当然ながら承認されません。
また、事実と異なる内容を記載し、それがサイトに公開された場合、被投稿者から法的措置を取られるリスクがあります。そのため、必ず自身が実際に体験した内容に基づいた正確な口コミを投稿してください。

ケース⑦ 訪問エリア・総支払額が不明瞭

「訪問エリア」や「総支払額」も審査の対象となっており、内容が不明瞭な場合は承認されにくくなります。
例えば、以下のような表記は承認されにくくなります。

  • 訪問エリア:「東京」など都道府県単位で記載するケース → 最寄駅を明記してください。(例:「新宿」「梅田」など)
  • 総支払額:「20,000~30,000円」のように金額に幅を持たせるケース → 正確な金額を記載してください。

正確かつ具体的な情報を記載することで、承認されやすくなります。

ステマに関する注意喚起

事業主(店舗スタッフやセラピスト本人)による自作自演の口コミ投稿は厳禁です。

2023年10月1日に改正された景品表示法では、このような行為は「不当表示」に該当し、違反した場合には行政指導や課徴金の支払いなどのリスクがあります。そのため、絶対にそのような行為を行わないでください。

また、当サイトが証拠を持って不正行為を発見した場合は、以下の措置を検討します。

  • 該当の口コミを速やかに削除
  • 警告措置または店舗名の公表
  • 消費者庁への通報

口コミの信頼性を維持するため、ご理解とご協力をお願いいたします。

事実に即した冷静な口コミ投稿のお願い

チョイエスに投稿する口コミは、事実に基づいた具体的な内容を冷静に記載していただきますようお願いいたします。

事実とは異なる内容の口コミを投稿すると、被投稿者であるセラピストの名誉を毀損し、法的トラブルに巻き込まれるリスクがあります。そのため、正確で誠実な情報を提供することを十分にご理解いただけますと幸いです。

チョイエスは、セラピストと男性客の理想的なマッチングを実現するため、公益性を重視した情報提供を心がけてまいります。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

口コミの承認についてよくある質問

口コミが承認されなかった理由について、問い合わせをすれば教えてくれるのか?

口コミが承認されなかった理由については、お問い合わせをいただいても個別にお答えすることはできません。
このページに記載している「口コミが承認されない主なケース」をよくご確認のうえ、実際に受けた施術内容を具体的に記載していただければ、ほぼ確実に承認されるはずです。

口コミに書いてはいけない内容はありますか?

体験内容に関する口コミであっても、感情的・攻撃的な表現や誹謗中傷を含む投稿は禁止しています。
また、セラピストの個人情報が特定できる内容や、宣伝・営業を目的とした投稿も掲載できません。
さらに、実際に体験していない内容を記載することも禁止しており、内容によってはセラピストからの開示請求や法的措置の対象となる可能性がありますので、絶対にお控えください。

文章を全てAIに任せるわけではなく、AIに整えてもらうことはOKですか?

口コミの文章をAIで作成・整えることはお控えください。
AIが生成した文章と特徴が酷似している場合、システムにより自動的に非承認となる可能性があります。
なお、文章の上手・下手を理由に非承認となることはありません。
最低限読み取れる内容であれば問題ありませんので、実際に体験したことをありのままの言葉で記載していただくようお願いいたします。

口コミの投稿文字数は審査に影響しますか?

サイト上に最低文字数の目安は設けていますが、そこまでしか記載のない口コミは非承認となる可能性が高まります。
承認の確度を上げるには、実際の体験に基づきできる限り具体的かつ十分な分量で記載してください。(例:訪問したルームの駅からの距離、ルックスは芸能人で言うと●●似、コース内容、衣装、マッサージの強さや経験年数、性格や話題の傾向、再訪意向 など)

口コミ投稿後に間違いに気付いた時、修正は可能ですか?

基本的に、一度投稿された口コミの削除および修正はできません。
投稿前に、口コミを書くセラピストが現在開いているページのセラピストで間違いないか、施術時の支払金額やコース内容などの記載に誤りがないかを十分にご確認のうえ、投稿を完了してください。

投稿した口コミの内容は、編集部が書き直すことはありますか?

明らかな誤字脱字や、口コミガイドラインに沿っていない表記があった場合は、事務局側で一部加筆・修正を行うことがあります。
ただし、口コミの内容自体を改変したり、一部分の文章を丸ごと削除するような修正を行うことはありません。

この記事を書いた人

チョイエス編集部は、日本最大級のメンズエステ口コミサイト「チョイエス」の運営チームです。私たちは、メンズエステ業界をより多くの人に知ってもらい、健全な発展を支えるために、日々リアルな情報を発信しています。
実際にメンズエステを利用したユーザーの口コミや体験談をもとに、独自の視点で業界のトレンドや魅力を深掘り。さらに、数多くのセラピストにインタビューを行い、現場のリアルな声を収集しながら、ユーザーとセラピストの架け橋となるコンテンツを提供しています。
「メンズエステの本当の魅力を伝えたい」「セラピストとユーザーの理想的なマッチングをサポートしたい」
そんな想いで、日々情報を発信中。これからも、メンズエステを愛するすべての人にとって役立つ情報をお届けしていきます!

目次